
マジェスティのバイク売却相場について記載しています。
マジェスティは、ヤマハ発動機が製造しているスクータータイプのバイクです。
シリーズ車種として排気量別に数車種が販売されており、1990年代末のビッグスクーターブームをけん引したバイクとして知られます。
現行車種では排気量としては400cc、250cc、155ccの3種類がヤマハ発動機から正規販売されている一方で、台湾や欧州向けに生産されている180cc、150cc、125ccのものがあり、こちらは並行輸入が盛んに行なわれています。
マジェスティ・シリーズ最初のモデルは250ccで1995年に発売されたものが最初になります。
それまでのスクーターバイクと異なり、大型の車体に大容量のメットインスペースを確保したものになります。
1999年にはモデルチェンジが行なわれ、スタイルも良くなり1999年の自動二輪車の年間最多販売車になるほど大ヒットする事になり、その後のビッグスクーターブームをけん引する事になります。
特に250ccは軽二輪に分類され車検が不要であり、カスタマイズが盛んに行なわれています。
400ccモデルであるグランド・マジェスティは欧州向けモデルとして販売されていましたが、2004年に日本国内では250ccのエンジンを積んで販売される事になります。
しかし、翌年の2005年には、二輪オートマチック限定免許制度の登場で自動二輪免許への敷居が低くなった事もあり、国内向けに販売されています。
また、155ccエンジンを搭載したSは2013年に販売が開始されたもので、台湾で生産されていたSMAXを日本仕様として正規輸入したものになりますが、250ccクラスのものに比べても小ぶりなボディとなっています。
マジェスティのバイク売却相場は?
マジェスティのバイク売却相場は、年式や走行距離によって変わってきます。
特に1995年に発売された最初期のモデルは、すでに20年の月日が経つため売却しても価格が付かないケースもあります。
250ccクラスで程度の良いものであれば、120,000円前後から350,000円前後が売却相場となっています。
400ccの場合には120,000円前後から400,000円前後が相場です。
155ccのSは発売から間もないこともあり80,000円から150,000円前後が相場となっています。
ただし、ビッグスクーターブームも終焉した事もあって、大型スクーターの相場としては下落傾向にあります。
並行輸入されているマジェスティ125の場合には、その希少性と小型自動二輪という利便性から60,000円前後から150,000円前後と比較的高い水準にあります。
複数業者に査定依頼をしよう
査定を依頼する業者によっても査定額は異なります。
そのため、複数の業者に査定をする事で、より高くマジェスティを売却出来る可能性が高くなります。
一括査定を利用するとスムーズに比べる事が出来ますので、ぜひ試してみると良いでしょう。
当サイトで一番オススメしている一括査定サイトは、「バイク比較.com」です。
【バイク比較.comをオススメする理由】- 運営会社の社内基準を通った買取り業者が全国55社以上
- 約30分の入力で複数の会社に一括査定が出来る
- 利用者数40万人以上でトップクラスの実績
- 名義変更・廃車手続きも無料代行
- 事故バイク・不動バイクなども買取対象
約30分の入力で、最大6社の車買取り業者と比較をする事が出来ます。 24時間以内の返答で急いで現金が必要という方にもオススメとなっています。

大手のバイク買取業者も含めた複数の業者と比較が出来るため、高く売れる可能性が高くなります。
バイクの売却を検討している方は、業者に相談するよりも中立な立場にある「バイク比較.com」に査定依頼する事をオススメします。
⇒「バイク比較.comの無料一括査定はコチラから出来ます」 ⇒「私のバイク売却の体験談はこちら」